初診〜病院に行くまでの手続き・用意した事

生活

*雑記*

目次
  1. 病院の予約流れ
  2. 電話予約時聞かれた事
  3. 受診時の持ち物
  4. 費用
  5. 感想

1.病院予約の流れ

病院検索

電話問合せ

今回は電話した日の午後休診が多く、3件電話をかけました。

初診は予約無しで来院→受付→受診という病院が多い印象です。

2.電話予約時、聞かれた事

耳鼻科→大まかな症状

整骨院→交通事故か/場所/仕事に起因する怪我か/症状

皮膚科→※虫刺されで受診しました

大まかな症状/刺された日付・場所/意識は鮮明か呼吸困難は無いか

3.受診時の持ち物

健康保険証

クレジットカード

※現金払い限定の病院もあるので注意です

車で行く場合は駐車場代がかかる事もあります

4.費用

⭐︎耳鼻科

約3千円(検査費)

症状:耳の閉塞感と痒み

やった事:医師とのお話・聴力検査など諸々行いました

⭐︎整骨院

約3千円(検査費/薬代)

症状:左足親指付け根痛み

やった事:レントゲン

⭐︎皮膚科

約2000円(診察費/薬代)

症状:痛み

やった事:医師とお話

5.感想

 結果は全て軽度で安心しました。耳鼻科・整骨院は違和感を持ちつつ3ヶ月程放置していたので、早めの受診がおすすめです(笑)

タイトルとURLをコピーしました