【美容/情報収集】lemon 8アプリを使って情報収集!lemon 8アプリとは?

もて
Screenshot

*雑記*

目次
  1. 美容情報収集できる場所は?
  2. lemonアプリとは?
  3. メリットデメリット
  4. 感想

 

1.美容情報収集できる場所は?

  • Instagram
  • X
  • TikTok
  • Youtube
  • LIPS
  • アットコスメ
  • デパート
  • webサイト
  • 美容系雜誌
  • 美容系メディア

SNSでの情報収集が主流になっているようです。

2.lemonアプリとは

提供:ByteDance(TikTokを提供している会社)

2020年〜開始

利用者層は比較的若く20.30代の割合が多い

3.メリット・デメリット

メリット

⭐︎カテゴリ毎に投稿を見ることが出来る

 登録時に興味のあるカテゴリを選択できるので自分の興味のあるカテゴリが表示されます

⭐︎交流が活発

 若い層の利用者割合が高い為、ユーザー間交流のし易さが挙げられています

 交流面はしていない為分かりませんが、自分の興味に関する情報の知識を広げる事に役立つ事がメリットの1つだと感じます。

デメリット

⭐︎ユーザーが少なく情報量が少なくなる

 Instagram・X(旧Twitter)と比較して新しいアプリなのでユーザーが比較的少ないです。

⭐︎セキュリティ面の不安

 複数位置情報登録が複数でき、行動範囲が特定されやすいと言われています。2022年10月、アクセス制御不備のニュースが発表されています。現在は改善されていますが、不安の声がまだ上がっているようです。

 デメリットについては、lemon8アプリに限らずSNSを使うリスクにも該当するので、どんな情報でも自身で情報の精査を行うことが重要だと感じました。

4.感想

 Instagram、lemon8メインで情報収集しています。まめ自身も使い始めて間もないですがメリットに挙げているカテゴリ検索が使い易いです。今後使いこなせるようになるかな(^_^)

タイトルとURLをコピーしました