*雑記ブログ*
目次
ネイルを始める
まつげパーマを始める
美容室に2ヶ月に1度通い出す
感想
1.ネイルを始める
職場がオフィスネイル解禁になりました。
ベージュや肌馴染みの良いピンク色のネイルが解禁されたので早速ネイルを始めました。
2〜3週間に1度通っているので、ホットペッパービューティーやminimoを見る機会が増えます。
人間心理は単純なもので美容情報が入ってくると他の美容にも興味が出てくるものでサイトを訪れる頻度が増えました。
2.まつげパーマを始める
結婚式に参加する機会があり、そんな時まつげパーマというものがあったと思い出し予約してみました。
まつげパーマにも種類があるようでまめがお薦めしてもらったのはパリジェンヌラッシュリフト・Cカール・Dカールで、パリジェンヌラッシュリフトを選択。
仕上がりチェックで驚きました、こんなに立ち上がるんだと(笑)
これを機に、まつげパーマ月1度通い始めます。
3.美容室予約頻度を上げる(6ヶ月〜10ヶ月1度→3ヶ月1度)
伸びてから行くスタイルでしたので、お風呂上がりのドライヤーと日々のケアがとても楽になりました。
髪の毛絡まりやすく、トリートメントとお風呂上がりのドライヤーは約20分必須だったところ、トリートメントの消費量が減りドライヤーの時間15分以内に短縮されました。
4.感想
モテに繋がったかは分かりませんが、自己肯定感と美容師さんとの会話が増えて仲良くなれた事が楽しみに変化していったので、結論プラスになりましたこれからも続けていこうと思います(^_^)