【マイルを使って旅行に行く!】JALマイルを使って飛行機を予約する方法

旅行

*雑記ブログ*

飛行機代をマイルで支払いたいけど何から始めればいいの?何マイル必要になるの?実際に予約する方法は?以上について今回まとめていきます。

目次

1.1マイルは何円?

2.JALマイルの有効期限

3.eJALポイントへ変換!eJALポイントって何?

4.eJALポイント有効期限

5.e JALポイント変換完了!予約作業

6.予約完了!いざ旅行へ

1、1マイル何円?

電子マネーやポイント変換→0.5円から1.25円

→交換率は何のポイントによるかで異なる

2、JALマイルの有効期限

獲得日から起算して36カ月後の月末(マイルを獲得した日から3年以内)

3、e JALポイントとは?

*JALの Webサイトで航空券・ツアーを購入する時に代金の支払いとして利用できるポイントのこと。

  ・1ポイント:1円相当

  ・1,000マイル=1,000ポイント(1,000円相当)

  ・10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)

  ・1,000マイル単位で交換可能。

*利用できる人→本人と二親等以内の親族

*特典の有効期限

4、e JALポイントの有効期限

特典交換日から1年後の同月末

5、e JALポイントで飛行機予約する!

(手順1)JALのWEBサイトでJALポイント保有している会員としてログイン

(手順2)通常通り予約手続きをする

(手順3)支払い方法の選択でeJALポイントを選択

(手順4)利用したいe JALポイント数の入力

6、予約完了いざ旅行へ!

飛行機の予約は以上で終了。マイルを使って浮いた分で旅行楽しみましょう(^_^)

タイトルとURLをコピーしました